- ホーム
- 若林区
カテゴリー:若林区
-
困難を抱える高校生向け 無料の大学受験応援講座[ガチゼミ]募集中(キッズドア)
震災で、不景気で、塾に行けないからと、学校の勉強についていけないことをあきらめていませんか? 高校の授業に追いつき、高校生活を充実させるために現役大学生等のボランティアが自習の応援を応援します! [ガチゼミ]では、学年修了時に全単位取得…
-
ひとりで悩まず、まずは相談を(仙台市の相談機関一覧)
こども、こころの健康、生活・経済問題、仕事関係、家族関係、障害者、高齢者、震災関連、被害関係等の相談窓口の情報が掲載されています。 詳しくは、こちらをご参照ください。
-
【中3生対象】無料の高校受験対策講座[タダゼミ]2014年度 生徒募集中(キッズドア)
中3生の皆さん、受験勉強 本気で取り組んでいますか? 「絶対高校合格!」を目標に、たくさんのボランティア講師が高校受験をサポートします。 どうしたらよいのかな~と悩んでいませんか? 悩んでいると辛いです。
-
学校外教育サービスに利用可能なクーポンの無償提供(チャンス・フォー・チルドレン)
東日本大震災で被災した児童・生徒を対象に、塾・予備校・習い事などの学校外教育サービスに利用可能なクーポンを無償で提供します。 4月以降に募集が始まる予定です。 詳細は、こちらをご参照ください。
-
【中高生対象・無料】英語とITのトレーニング講座(キッズドア)
この度、キッズドアでは、オンライン学習とスクーリング(面接授業)で英語力とITスキルを身につける実践的な学習プログラムを企画しました。 その名も、Global Stream(グローバルストリーム)。
-
就労・就学支援(せんだい若者サポートステーション)
15歳から39歳までの現在お仕事をしていない方を対象に、就労・就学のためのキャリアカウンセリングなどの支援を行っています。 詳細は、こちらをご参照ください。
-
引っ越し等の手伝い、社会保障制度などの申請サポート等(仙台POSSE)
仙台POSSEは2010年3月に正式に発足しました。大学生や20~30代の社会人が中心となって運営し、 労働相談・生活相談を受けてきました。 2011年3月の東日本大震災の発生後は災害復興支援を中心に活動しています。
-
仮設住宅での学習サポート(アスイク)
仙台市内の仮設住宅で、毎週継続的な学習サポートをつづけています。 詳しくは、こちらをご参照ください。
